八坂神社(やさかじんじゃ)
■住所:京都府京都市東山区祇園町 地図
■公式HP; こちら
■社格; 二十二社(下八社)、 旧官幣大社、 別表神社
■創建; 斉明天皇2年(656年)
■本殿の様式; 祇園造(八坂造)
■例祭; 6月15日、祇園祭(7月)
■御祭神; 素戔嗚尊(すさのおのみこと)、 櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、 八柱御子神(やはしらのみこがみ)=(八島篠見神、五十猛神、大屋比売神、抓津比売神、大年神、宇迦之御魂神、大屋毘古神、須勢理毘売命)
写真
|
|
■雑感
毎年7月に執り行われる祇園祭り=祇園さんは有名であり、全国にある八坂神社及び素戔嗚命をお祀りする神社の総本社となる。
神仏分離令以前は、祇園神社などと呼ばれており、牛頭天王と素戔嗚命は同神とされている。神仏習合の時代に仏教などと神道の結びつきが変化をもたらし、現在へ繋がっているのだろう。祇園祭りとイスラエルのシオン祭との共通点や山車の絵柄は興味深い。
西楼門からの参拝となり、南楼門、舞殿、本殿(需要文化財)と参拝。本殿の向きと南楼門が一致しているので、正式には南楼門からの参拝が良いのであろう。
京都の名所・観光スポットだけあって多くの参拝者・観光客で境内は賑わっていた。
期会があれば祇園祭をゆっくりと拝見したいところ・・・
摂社
|
|
疫神社; 蘇民将来 |
|
悪王子社; 素戔嗚尊の荒魂 |
|
冠者殿社 |
|
末社 |
|
北向蛭子社; |
|
命婦稲荷社; |
|
玉光稲荷社; |
|
十社; 多賀社(伊邪那岐命)、熊野社(伊邪那美命)、白山社(白山比当ス)、愛宕社(伊邪那美命、火産霊命)、金峰社(金山彦命、磐長比売命)、春日社(天児屋根命、武甕槌神、斎主神、比売神)、香取社(経津主神)、諏訪社(健御名方神)、松尾社(大山咋命)、阿蘇社(健磐龍神、阿蘇都比当ス、速甕玉命) |
|
大年社; 大年神、巷社神 |
|
刃物神社; 天目一箇神 |
|
五社; 八幡社(応神天皇)、竈神社(奥津日子神、奥津比売神)、風神社(天御柱命、国御柱命)、天神社(少彦名命)、水神社(高お神、罔象女神) |
|
祖霊社; |
|
厳島社; |