一宮賀茂神社(いちのみやかもじんじゃ)
■住所:山梨県南巨摩郡身延町下山 地図
■公式HP; こちら
■創建; 七五〇頃
■本殿の様式; 流れ唐破風造銅板葺
■例祭; 十月十五日
■御祭神; 天津彦火瓊々杵尊(あまつひこひこほのににぎのみこと)、賀茂別雷大神(かものわきいかずちのおおかみ)
写真
|
|
庭園 |
|
夫婦木 | |
■雑感
以前から、身延町に縁結びで有名な神社があると聞いでいた。ようやく訪れる機会が出来たこの日は小雨模様。しかし神社とは、晴天でも、たとえ嵐であっても小雨でも、それが何らかの意味を持ち、受け入れて下さっている様に思う。
駐車場から境内へは100mほど。鳥居を潜ると、少し斜面になったビリ砂利の参道を進み階段を登ると拝殿となる。本殿は、囲われていて拝見することは出来なかったが、桃山建築のものと伝わっている。拝殿前には、賀茂神降臨伝説、天孫降臨伝説が記され、拝殿右側には、天照大神が鎮座。拝殿左側には、疱瘡神社が鎮座する。疱瘡神社の、長い歴史を感じるその姿に圧倒されてしまった。履物を脱ぎ、座して参拝させて頂きました。
本殿南側に存在感のある夫婦木(樫の木)があり、こちらが縁結びの御利益があるとされる場所。願い事が叶うか否か投げ輪で占う様子。きっと多くの良縁が結ばれたのであろう。
背後の森は榊の自然群生の北限として県より天然記念物の指定を受けている。
境内には、回遊できる神々の庭があり、せせらぎと紫陽花が美しい。晴れた日は、ベンチに座ってゆっくりするのもよさそうだ。
こちらの宮司さんに陰陽道について、是非一度お話を伺いたいと思っている。
境内社 |
|
天照大御神 |