河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)
■住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口 地図
■創建; 貞観7年(865年)
■本殿の様式; 一間社流造銅板葺
■例祭; 4月25日
■御祭神; 浅間大神(あさまおおかみ)= 木花開那姫命(このはなのさくやびめのみこと)
相殿; 瓊々杵命(ににぎのみこと)、大山祇神(おおやまつみのかみ)
写真
|
|
■雑感
『富士山−信仰の対象と芸術の源泉』の構成資産の一部として世界文化遺産に登録。こちらも甲斐国一宮の論社のひとつとなっている。ここにある七本杉はパワースポットとしても有名だが、樹齢1200年の存在感は素晴らしい。そして山梨県指定天然記念物に指定されている。
境内入口から鳥居、神門、拝殿へとほぼ直線、更に奥宮として山宮社があり、境内にはいくつかの摂末社がある。社務所で木花開那姫命のお札と出会い購入。七本杉のパワーなのか、ここの空気は静寂の中に潜むよい気の流れを感じる。
■浅間神社;延喜式神名帳・論社・山梨県
■摂末社-境内社
・山宮社
・山の神社
・出雲社
・諏訪社
・合祀社
・波多志社
■摂末社-境外社
・産屋ヶ崎神社 - 彦火火出見尊 、豊玉姫命